人材・組織育成コンサルタント知念のブログ

人材と組織育成の問題解決に役立つ知識や情報を発信中。

タイム・マネジメント研修のご案内

昨年好評をいただいたタイム・マネジメント研修のカリキュラムをアップします。


タイム・マネジメント研修

 

ねらい:「働き方実行計画」が発表され、これまで以上に労働生産性の向上・長時間労働の是正・柔軟で働きやすい職場環境の整備への取り組みが求められることになります。企業も働く人もこれまでとは異なる「時間管理」「働き方」が求められています。 本研修では、「個人」の仕事の進め方に焦点をあて以下のような現状分析をします。
 ・日頃どのような時間の使い方をしているのか、
 ・今の仕事はどんな業務から構成されているのか、
 ・それぞれの業務の性質にあった時間を費やしているのか・・・etc.
その後、どんな時間の使い方が理想なのか・実践するには何をするのか、をより具体的に考えていただきます。
タイム・マネジメントというと効率性だけが注目されがちですが、「より良い仕事」「成長」という側面からも考えます。

研修で得られる成果
1.自分自身の時間の使い方・仕事の仕方を把握し、分析ができます。
2.仕事で改善できる領域を探し、実行できる計画を立てます。
3.優先順位のつけかたを学びます。
4.仕事に対するモチベーションを高めます。

カリキュラム

オリエンテーション

1.タイム・マネジメントとは
   1)時間に対するとらえ方
    ①数値と質
   2)マネジメントの基礎知識
    ①マネジメントの概念と範囲
    ②マネジメント・スキル
   3)タイム・マネジメントへのアプローチ
    ①タイム・マネジメントのアプローチと特徴

     ・秩序重視型
     ・自己優先型
     ・目標追求・達成型
     ・ABCアプローチ型
     ・テクノロジー重視型
     ・基本スキル型
     ・自然のリズム重視型

2.タイム・マネジメントの原則①
   ~ 「誰の何の時間か?」を明確にする ~
   1)4つの時間
    ①ゴールとスタート
    ②自分の時間・他人の時間
   2)自分へのアポイントメント
  【実習】ケーススタディ
3. タイム・マネジメントの原則②
  ~ 優先順位を明確にする ~
   1)重要度と緊急度
   2)マトリクスの各領域の特徴と関係
  【実習】時間の使い方セルフチェック

4.タイム・マネジメントの実践
   1)仕事の内容分析
    ①ルーティン型業務とプロジェクト型業務
    ②フローで考える  
  【実習】仕事の棚卸と分析
   2)職場あるある・・・
    ①優先順位を狂わせる「職場あるある」
    ②なぜ遅れるのか?
    ③なぜ「先延ばし」にしてしまうのか?
  【実習】ケーススタディ
   3)突発的な仕事への対策
   4)改善策を考える
  【実習】 アクションプランシート作成
    ①Plan :スタートとゴール/目的/役割/目標/優先順位
    ②Do  :プロセスの工夫/改善
    ③Check:成果の指標

f:id:hitonoikusei115:20180110162132p:plain


お問い合わせ・ご依頼は、こちらまで。
クリックすると、問い合わせフォームが立ち上がります。