人材・組織育成コンサルタント知念のブログ

人材と組織育成の問題解決に役立つ知識や情報を発信中。

Z世代の特徴

昨年からZ世代についての講演依頼を多くいただいています。皆さん関心が高いと同時にどのように向き合っていいか迷っていらっしゃるみたいなので私の意見をまとめておこうと思います。 Z世代とはどんな年代の人達なのか 海外と日本では少し時期にズレがあり…

すれ違う企業と社員の副業

副業はバラ色ではなかった!? 定期的に副業の行く先を観察しております。渦中の今だから感じることがあると考えてのことです。先日メルマガにも書いたのですが、副業を導入した企業は増えた者のなかなかうまく稼働していません。1月21日付の日経新聞では…

【2024年新春お年玉キャンペーン】始まりました!

【2024年新春お年玉キャンペーン】のご案内 みなさま、あけましておめでとうございます。今年はより皆様のお役に立てるよう様々な形で情報発信ができたらいいなと考えております。どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。さて、もう一昨年2022年になります…

はたらく力は「専門力」×「基礎力」 

仕事ができる人とは? よく「コミュニケーション能力を高めたい」という言葉を聞きますが、そもそも仕事をするための能力って、説明できますか?若手の指導や組織の能力を考える際に役に立ちますから是非押さえておきましょう。 仕事に必要な2つの能力①「専…

11月9日岡山県で「企業成長研修」に登壇します。

11月9日木曜日、岡山県産業振興財団様の「企業成長研修」に登壇いたします。全6回で今の時代に必要なイノベーションとマーケティングを学びます。私は「ニューノーマル時代のリーダー」というテーマで2回目を担当いたします。(岡山県内の事業者の方限定です…

経営者・リーダーのための伝える力とは?

■伝える力がますます重要になっている ここ数年、本当に「説明する/伝える力」の重要性を感じています。特に今の若手の方は、動く前に説明を求める傾向にあります。動かすためには道理や理屈を説いて明かす必要があるのです。 めんどくさいと思われるかもし…

 リーダーシップ発揮、はじめの第一歩とは?

成果を出すリーダー達が最初にしていたこと はじめの第一歩、という遊びをご存じですか?私が子供のころ、だるまさんがころんだ(関西はぼんさんがへをこいた)で遊ぶ際にスタートの合図として「はじめの第一歩!」と掛け声をかけて大きく一歩を踏み出す約束…

仕事の定義「たとえば営業ってどんな仕事なの?」

営業の仕事=外回りなのか? 先日「展示会営業」をテーマにしたセミナーを受講してきました。営業にマンパワーを投入するのが難しい中小企業は年に数回展示会営業という形態を取り入れるとうまくいきますよ、という内容でした。納得しながら、営業という仕事…

心理的資本と心理的安全性

最近、関心が高まっている「心理的安全性」という言葉。似て非なる言葉で「心理的資本」という言葉があるのをご存知ですか? 新しい概念なのですが、最近筆者はこの心理的資本に関する仕事に携わっています。今日はこの心理的資本について簡単に解説してみま…

新人の早期離職を防ぐには

これまで人材育成に携わってきた経験から新人の方の離職を防ぐには入社してから1ヶ月後、大型連休の前後で離職防止対策に取り組むと効果があると感じています。 なぜ「大型連休前後」なのでしょう⁉️その理由は次の3つ。 ✔︎入社時とは違う不安を感じがちだか…

「成果が出るチームをつくる方法」を書店で買ってくださった方へ

アクセスありがとうございます!おかげさまで「成果が出るチームをつくる方法」を新たにお取り扱いくださる書店が増えております。ありがとうございます。著者の知念です。 「成果が出るチームをつくる方法」は経営者やリーダーをはじめ、チームで働くすべて…

2月16日木曜日【チームのつくり方実践セミナー】開催します

コロナでしばらく中止していたオープンセミナーを再開します。以前は会議室を借りてリアル形式で開催していましたが、環境も整ったのでオンラインで再開することにしました。下記開催概要をご案内いたします。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++…

2023年スタート!そしてお年玉キャンペーンのお知らせです。

2023年も既に一週間が経過しました。今更ですが、本年もよろしくお願いいたします!ふりかえれば昨年は初の商業出版が叶ったり、本格的にビジネスコーチの仕事をしたり、と初めての経験をたくさんさせていただきました。特に書籍出版では、わからないことば…

Z世代とは!? その特徴を知ろう!

Z世代とは? ゆとり世代、ミレニアル世代という言葉がありますが、最近になってZ世代(ゼット世代)という言葉がよく聞かれるようになってきました。 Z世代とはいったいどのような人たちをいうのでしょうか? 定義はいくつかあるのですが、ほとんどは1990年半…

異質な人とつきあう、大事にする

「バカなるものとどうつきあうかについて考えるほうが、より現実的なのだ。」 今読んでいる本の中に出てきた一節です。ちょっとドキッとしました。バカの部分を「異質」に置き換えて読んでます。あの人は異質だから。理解できないから。と放置したり、突き放…

オンラインイベント「先生ビジネスEXPO」に登壇します

【先生ビジネスEXPO2022】開催 【先生ビジネスEXPO2022】 ~コロナで事業発展させた成功事例大集合~ に登壇することになりました! 2020年から続くコロナ禍を乗りきった先生業の成功事例が集まります。 開催日は 8/3~8/5エントリーは無料です! ▼先生ビジ…

「月刊人事マネジメント」様でご紹介いただきました。

月刊「人事マネジメント」様7月号の書評コーナーで拙著「成果が出るチームをつくる方法」を取り上げていただきました!ありがとうございます。今月号は「コスパを最大化する新入社員教育」という特集が組まれていて、興味深い構成です。またwebマガジンでも…

WEB労政時報様で紹介いただきました。

「Web労政時報」様のBOOK REVIEWコーナーで拙著「成果が出るチームをつくる方法」をご紹介いただきました。『WEB労政時報』は、人事・労務の課題解決メディア。人事労務のあらゆる情報を網羅。時代の変化に合わせ、多様化・複雑化する人事業務をトータルにサ…

好きな会社なのにやめたくなる時

【好きな会社なのにやめたくなる時】 最近これが気になっていたんです。嫌いで辞めるというよりもなんとなく退社やステップアップのための退社が増えているそうです。 気になっていた時に「拝啓人事部長殿」に関する記事を読みました。 この筆者の方は東京大…

想いが行動をつくる ~本を出すことになった経緯~

【想いが行動をつくる】■人生で初めての本が出ます。私がまったくそんなそぶりを見せなかったため友人が驚いています。本を出すに至ったいきさつを説明していて、気づいたことがあったのでまとめてみました。(少し長くなりますが、ご容赦ください。) ■今年…

出版イベント始めます!是非ご参加ください!

2022年5月27日金曜、つた書房より「成果が出せるチームをつくる方法」が出版される運びとなりました。昨日Amazon にも購入のためのページができていました! www.amazon.co.jp 出版社 ‏ : つた書房 (2022/5/28)発売日 ‏ : 2022/5/28言語 ‏ : 日本語単行本(…

書籍「成果が出るチームをつくる方法」発刊のお知らせ

書籍「成果が出るチームをつくる方法」発刊のご案内 2022年5月27日金曜、つた書房より「成果が出せるチームをつくる方法」が出版される運びとなりました。この本は今の時代に合った組織のありかたや人材育成の方法に悩んだり模索している経営者の方に向けて…

今週の気づき 「神は細部に宿る」

新人研修シーズンを迎えております。毎年新人研修の度に思うことがあります。社会人としての心がまえや仕事に対する考え方をお伝えしていますが、はたして自分はどうなのか?偉そうに言えるのか?などと自問自答するのです。たとえば、「正確に迅速に丁寧に…

今週の気づき:基礎力習得には3年かかる?

そろそろ新人研修がスタートしています。みなさん緊張した面持ちで、でもどこか新しい世界への期待もあって。出会う全ての人に活躍してほしい、それぞれのよさを発揮してほしい。心の底からそう願いながら毎年接しています。最近は仕事をする上での専門知識…

今週の気づき「ギグ・エコノミー」「ギグ・ワーク」という言葉

今週もお疲れ様でした。今週も気づきや学びが多すぎて、渋滞していますが、気になった「ギグ・エコノミー」について。まず「ギグ(GIG)」とは、英語でミュージシャンが集ってその場限りの演奏をすることをいいます。その言葉の意味を借りて、フリーラン…

今週の気づき「習うは一生」

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・・という表現があるように毎日があっという間に過ぎていきます。そんな中、今週の気づきを。月曜日 クライアント先での会議に出席。なかなか達成できなかった目標をクリアした話がでてとてもうれしい気持ちでいっぱ…

今週の気づき「部分最適と全体最適」

今週は、なかなか知的な刺激がたくさんでした。月曜日、fmGIGというインターネットラジオに出演してきました。「ナカシマシローの広告費ゼロでマスコミに出よう!」という番組です。放送は4月。また日が近づいたらお知らせします。仕事のことや今書いている…

内定者研修は早期離職防止に効果あり!

最近は入社前の学生を対象にした内定者研修を実施する企業が増えてきました。内定者研修は早期離職を防ぐのに大変効果があります。 <なぜ内定者研修が早期離職防止に効果があるのか?> 1.不安を軽減できる あたらしい世界に踏み出すわけですから、不安に感…

オンラインイベント「先生万博2020」出展のご案内

【オンラインイベントに参加します!無料特典付き!】 きたる10月10日に開催される「オンライン先生万博2020」にオンライン動画で参加いたします。ライブセミナーではなく、このイベント用に新たに収録した動画をこの日限定でご覧いただくというスタイル…

コロナの影響、人材育成・OJTはどうなるのか?

一向に出口が見えないコロナ。 今日は、コロナが働き方・さらに人材育成に与えた影響を考えます。 <コロナが企業に与えた影響> 日本の働き方改革は、コロナの影響で一気に様変わりしました。もう悠長なことは言ってられない。待ったなしで真剣に取り組まな…